ヤングリヴィングにはブレインパワーといって、その名も「脳の力」をアップするブレンドオイルが存在します。
このアロマが実はとてもパワフルで、ヤングリヴィング社の公式HPによると「脳を明瞭に保つ目的でブレンドされました。頭脳と精神のエネルギーを高め、集中力をサポートする香りです。」とあります。
成分がこちら:サンダルウッド、シダーウッド、フランキンセンス、メリッサ、ブルーサイプレス、ラベンダー、ヘリクリサム
私は直感解剖学(アナトミー)といって、スピリチュアルな解剖学も教えているのですが、そんなアナトミーの脳の日に、シェアしようとひらめいた、脳にいいオイル、ブレインパワーを今日はご紹介しますね。
脳にいいアロマと言われている、ブレインパワーですが、何故脳のいいと言えるのでしょうか?
アロマの中には、脳に酸素を送り込む成分が含まれているのですが、それを大量に含むオイルばかりをブレンドしてあります。
ですので、1日中セミナーで頭を使って、夜また別のセミナーをやる時や、長距離運転してやっと目的地についたけど、またこれから長距離運転しておうちに帰る時、などなど、脳の能力をUPさせたいときにオススメです。
では、何故アロマは脳にいいのでしょうか?
脳には関門があって、脳にまで届く物質を厳密に制限しているので、ブドウ糖などの一部の限られた栄養素しか届かないって学校で習いましたよね?
しかし、エッセンシャルオイルは非常に分子が細かいので、この脳関門を楽々通り抜けてしまうのです。
だから脳のパフォーマンスを上げてくれるのはもちろん、なかなか治療薬が見つからないアルツハイマーなどの脳疾患にアロマが作用していきます。
以前NHKで放送していた番組では、アロマを使うことでアルツハイマーの症状が7割以上改善したとのこと。
番組で紹介していたアロマの使い方は至ってシンプルでした。
朝は朝っぽい香り(レモンやペパーミント)、夜は夜っぽい香り(ラベンダーなどのリラックスする香り)を使うだけ。
徘徊する人もいるので、ペンダント式のディフューザーに朝はオレンジ、夜はラベンダーを垂らして香りを嗅いでもらっただけです。
アロマは単なるリラックスだけでなく、本当に奥深いです。
スピリチュアルアロマ7日間無料メール講座~5大特典付き!
関連記事
23歳年下の彼とのパートナーシップ~年の差カップルは上手くいく?