いよいよ時代は水瓶座の時代にシフトしましたね。水瓶座は風のエレメント。
風といえば香りも風のエレメント。
私自身、香りの使い方がまた変化してきました。
新しく香りで望みを潜在意識にインストールする方法を取り入れて、とても楽しんでます。
スピリチュアルアロマ・セッションではその方法を取り入れて、早速
「お金を引き寄せました!」「その時願った通りの人と今、お付き合いしてます💕」
と、うれしい報告を頂いています。
そして、スピリチュアルアロマ・セラピスト養成講座も2期目がスタートしました!
風の時代にピッタリのタイミングで偶然始められて、とても楽しんでいます。
さて、今日のアロマからのメッセージはパチュリ。
シソ科の葉っぱから採れたこのオイルは、エキゾチックな香りがして、一度嗅いだら忘れらません。
パチュリの基礎データ
抽出部位:シソ科の葉っぱ
原産地:インドネシア
香りの特徴:エキゾチックでスモーキーな墨汁のような香りがして、一度嗅いだら忘れられない個性的な香り
抽出方法:水蒸気蒸留法
植物としての特徴
その昔、インドではシルクやカシミアを虫から守るために使われていました。
そのため、ヨーロッパなどでは「パチュリ=高級、エキゾチック」というイメージが定着しました。
確かに、インド雑貨屋さんで嗅いだような東洋的な香りがします。
夜バスルームで使うと、次の朝まで香りが残るぐらい重い香りです。
調香するときは、ほんの少量使ってあげると全体のバランスが良く仕上がります。
重い、独特の香りですのでオレンジなどの軽くて明るい香りや、ローズやジャスミン、イランイランなど思い切り華やかな香りと相性が抜群です。
香水の保留材、ベースノートとなり、開封した後も時間が経過するごとにいい香りに熟成して品質が上がる稀有なアロマです。
パチュリの効果・効能
神経系に著しく効果があり、抗うつ作用があります。
ただし、好みがわかれる香りなので、効果が出るのはこの香りが楽しめる人に限られます。
また、催淫剤や不感症の治療に古くから薬として用いられてきました。ストレスや不安を癒す効果も抜群です。
イランイラン同様、とてもムーディーで好きな人にはたまらない墨汁のような重くてエキゾティックな香りです。
腸の蠕動運動を助けることから、下痢や便秘を軽減させます。痰が可能に出る時にディフューズして用いると有効です。
肌を引き締めながら、老廃物を排出してリンパの流れを良くするため、たるんだお肌や、ダイエット後の肌の引き締めにいいでしょう。
フェイシャルにおいても、むくみやたるみを改善しながら肌にハリをもたらしてくれる、ありがたいアロマです。
パチュリからのスピリチュアルなメッセージ
土の香りがして、第一チャクラと繋がっているパチュリの香りは、グラウンディングを促して分離した心と肉体を統合してくれます。
あなたの「こうでなくてはならない。」という思考の枠を外して、宇宙意識へと繋げてくれます。
自分の枠に囚われている時、何となく気分がすぐれないで憂鬱さにとらわれている時、パチュリを使ってあげて下さい。
考えすぎや心配し過ぎを手放して、自分の肉体としっかりと繋がる事をサポートしてくれます。
自分が本来持っていた活力が蘇って、自分や周囲に対する優しさがよみがえり、周囲に根を生やして生きている実感が湧いてくるでしょう
遊び心を持って、人生を自由に創造していくことをサポートしてくれます。
あなたの中に眠る「神」を目覚めさせてくれるでしょう。
編集後記
「人生をクリエイティブに楽しむ!」と言われて、あなたなら何を想像しますか?
季節的に、クリスマスをクリエイティブに過ごすなら?というテーマでもいいと思います。
私は昔観たメキシコ映画「赤いバラソースの伝説」をテーマに、クリスマスのお肉料理を赤いバラを使ってデコレーションしてみたら楽しそう♪と、彼にお願いしてあります(笑)
古い映画ですが、とてもいい映画なのでこちらからあらすじ見てみてください♪
是非、あなたも書き出してみてくださいね。
そして、その夢に近づくことを自分に赦してあげてください。
■関連記事
23歳年下の彼とのパートナーシップ~年の差カップルは上手くいく?