BLOGブログ

TOP  -  アロマ  -  スピリチュアル・アロマの効果・効能  -  フランキンセンスのスピリチュアルな効能と効果

ブログ

フランキンセンスの樹脂とアロマボトル
おすすめ記事

フランキンセンスのスピリチュアルな効能と効果

フランキンセンスは負を浄化し、ハイヤーセルフと繋がったり、インスピレーションが宇宙から降りてきたりと素晴らしい効果があります。

今日はフランキンセンスのスピリチュアルな効果・効能について紐解いていきますね。

フランキンセンスのスピリチュアルな効能

大変スピリチュアルなこの香りはネガティブなエネルギーを簡単に浄化してくれる大変パワフルなパワーを有しています。

浄化パワー

浄化パワーが素晴らしいです。

簡単な方法はフランキンセンスをお部屋にディフューズすることです。

波動の高いアロマの香りがお部屋に広がる事で、負のエネルギーを一掃してくれます。

または、1滴手に取って自分のオーラに塗ってあげて下さい。

オーラの図

参考動画:まとうオーラのアロマを使った変え方

ハイヤーセルフと繋がる

1滴を手に取って深くフランキンセンスはの香りを嗅いでみて下さい。

または、頭頂のチャクラに1滴塗ります。

 

フランキンセンスは、あなたとハイヤーセルフを繋げてくれて

自分はひとりではないこと、魂は何をしたがっているのかを教えてくれます。

 

自分は本当は何をしたいのか、解らなくなったらフランキンセンスを使ってあげて下さい。

再び、自分が向かう道が現れて、魂の自己実現をサポートしてくれるでしょう。

 

シータ認定プロコーチ長谷川暢子~Le Blanc ルブラン【東京・目黒】

フランキンセンスでネガティブな感情浄化

陰陽五行でいうと、金のアロマにあたるフランキンセンスは悲しみを優しく癒してくれる効果があります。

気持ちが落ち込んでしまった時、ネガティブな気持ちが出てきた時、フランキンセンスを深く吸い込んでみて下さい。

古からの深くて染み渡るような香りが、あなたの気持ちを癒してくれるでしょう。

他の香りとの相性ですが、ローズの香りの相性は最高です。

 

では、なぜフランキンセンスにはこのように素晴らしいスピリチュアルな効能があるのでしょうか?

ここからはフランキンセンスの歴史を紐解いていきましょう。

フランキンセンスの歴史

昔から正教会・カソリック教会でフランキンセンスをいぶし、香りによって信者が神に繋がったり、敬虔な気持ちを深めたり、場を浄化して神聖なエネルギーを保ったり、と使われてきました。

様々な効能を持つフランキンセンスは、昔からスピリチュアルな効能が認められていたのです。

 

イエスキリストがお生まれになった時に、東方から3人の賢者がやってみて、3つの贈り物を捧げた、という有名な聖書のお話しがあります。

その時の3つの贈り物は、乳香(フランキンセンス)、没薬(ミルラ)、そして黄金です。

その昔、黄金と並べられるほど高価で貴重だったフランキンセンス。

今では誰でも手に取ることができるようになりました。

 

カソリック教会の祭司とフランキンセンス

 

東方の3人の賢者からの贈り物

 

フランキンセンスの特徴

樹脂系のこの香りは、染み渡るような透明度と心落ち着かせる樹脂独特の甘みと落ち着きを持っています。

身体への作用は万能で、新しい細胞を生まれ変わらせる作用があることから、どんな症状や病状にもオールマイティーであると言われています。

若返りにも素晴らしい効果を発揮します。

しわを予防し、肌を生き生きと若返らせるので、クリームなどに配合されることがあります。

 

フランキンセンスの意味

こちらは、アメリカのアイダホで購入したフランキンセンス。

昔は、エッセンシャルオイルという形ではなく、固形の樹脂を焚いて香らせていました。

なので、スピリチュアルなアロマリーディングでは「頑なさ」と出ることもあります。

聖職者のような、精神的な指導者のエネルギーと共に、自分や他人への厳しさ、ジャッジを感じている時、このフランキンセンスの香りで、再び神と繋がり、自分の神聖さを思い出してください。

シータ認定プロコーチ長谷川暢子~Le Blanc ルブラン【東京・目黒】-image

魅力的でとてもスピリチュアルなフランキンセンス。

是非使ってみて下さいね。

 


スピリチュアルアロマ無料メール講座

 

関連記事

恋愛がうまくいかない時のスピリチュアルな9つのテクニック

サイキック能力を簡単に覚醒させる3つの方法とは?

23歳年下の彼とのパートナーシップ~年の差カップルは上手くいく?

宇宙整形!潜在意識書換えメソッド・シータヒーリングで美しくなる

シータヒーリング・資格取得や仕事への活かし方について