目次
恋愛がうまくいかない時、正しい恋愛への考え方や対策を知っていればうまく乗り切る事が可能です。
今日はスピリチュアルなから恋愛がうまくいく9つの対処法について、シェアしてみたいと思います。
23歳年下の彼とお付き合いしていることからか、恋愛のお悩みを相談されることがよくあります。
そんな私ですが、結婚も上手くいかず、離婚に至るもその後も恋愛が上手くいかずに、長年悩んでいました。
「恋愛以外は上手くいくのに、なぜ恋愛だけダメなんだろう?」
「私は他の人と比べて、何か劣っているのではないか?」
と長年悩んでいた私は、たくさんの恋愛セミナーを受講したり恋愛に関する本を読んで勉強してきました。
また、今まで12年以上、6000人以上の方のセッションの中でたくさんの恋愛スピリチュアル・カウンセリングをおこなってきました。
その結果、
「セッション後、あっという間に上手くいかなかった関係性が修復されました!」
「嫌でたまらなかった相手に感謝の気持ちが溢れてきました。」
という声をよく頂きます。
セッション中、クライアントさんにお話しすると驚かれる事も多い「恋愛が上手くいかない時の対処法」をまとめてみます。
私自身、恋愛する前に知っておけばもっと早く上手くいったのに!と思いますので、今パートナーがいない人も未来の幸せな恋愛のために参考にされてください。
お付き合いするに至るにはどうしたらいいのか?
まだお付き合いする前、好きな人がいるんです!という状態の場合、一番驚かれる私がするアドバイスは「人として仲良くなりましょう」です。
お付き合いするには相手に気に入ってもらわないといけない。
この気持ちが強すぎると、緊張して「いい子」を演じてしまいます。
ところが、「嫌われたらどうしよう」と思えば思う程、本来の自分が出せるに恋愛が上手くいきません。
どうせ付き合ったら「本来のわたし」はバレてしまいますので(笑)最初の段階からありのままの自分で、相手を「恋愛の対象」と観る以前に「人として仲良くなる」段階を踏みましょう。
仲良くなった後で、恋愛のステージへと移るのが、その後上手くいく秘訣です。
素晴らしいパートナーは親友でもあるのです。
愛されるには?
女性なら誰でも男性から愛されたい、と思うもの。
では、愛される女性と、お付き合いが始まったり結婚したりすると、徐々に上手くいかなくなる女性とは何が違うのでしょうか?
私が感じているのは、女性としての能力や素質の差ではなく、単に恋愛におけるコミュニケーションの問題でこじらせている人が大勢います。
愛されるコミュニケーションを学んでしまいましょう。
的を教えてあげる
男性は、「パートナーを幸せにしたい」と考えていて「ヒーローになりたい」と、女性から見るととてもシンプルな考え方を持っています。
だから、「私は〇〇してもらうとうれしいな。」とか、「〇〇してる時が幸せ♡」と、正解=的を教えてあげましょう。
例えば、男性にプレゼントされても「え?これはもらっても使えなさそうだな・・・」って思うことありますよね?
そうやって欲しいものと男性がくれるものが違うのは、男性に的を教えてあげてないからです。
「具体的に○○をプレゼントされたらうれしいな。」
と、的は絞り込みましょう。
そうすると、男性はそれをそのままやれば彼女から喜んでもらえるので楽です。
そして、その通りやってくれたら3回、しつこいぐらい、大げさに褒めてあげて下さいね。
そうすると男性は、「彼女を幸せにできた!」「ヒーローになれた!」と喜んでくれるので、さらにまたあなたを大切に願いを叶えてあげよう!と溺愛サイクルが回っていきます。
参考図書:『溺愛理論』瀬里沢マリ著
相手も自分も認めて褒める
ついつい、相手の足りないところばかり、目についてしまいますよね。
そんなあなたは、自分に対しても足らないところにばかり目がいってしまって自分にも厳しく、自信が持てなくて不安を感じているかもしれません。
「部屋が汚い自分はダメだな。」
「家事が得意じゃない私って価値がない。」
そんな風に自分に厳しくしていると、自分に自信持てないですね・・・。
そして、同じように周りの人にも厳しい目を向けるようになってしまいます。
では、どうしたらいいのでしょうか?
まずは、部屋が汚い自分、家事が出来ない自分を認めて褒めます。
「部屋が汚いけど、片付ける時間もないほど、疲れてるんだね。そんなに頑張ってる私えらいな~。それでいいんだよ~。」
不思議と、認めてあげるとハートが暖かくなる感覚が出てくると思います。
片付けることよりも自分を認めることがまずゴールですので、この自分を認めるプロセスをいつもやってあげてくださいね。
これが自分に対してできるようになってくると、彼に対してもダメ出ししないで、認めてあげることができるようになってきます。
愛を育てるには?
セッションしていて感じるのは、「愛を育てる」という概念が恋愛している二人の間にないことです。
植物に水をやらないと枯れるように、恋愛関係も育てないと枯れます。
まずは、「愛は育てるもの」という意識を持ってみて下さい。
では、「愛を育てる」ためにはどうしたらいいでしょうか?
しっかりコミュニケーションを取る
上手くいっていない恋愛をしているカップルの特徴ですが、コミュニケーションが足りていないことが殆どです。
量を増やすのはもちろんですが、コミュニケーションの取り方にも大切なコツがありますので是非、参考にしてみてくださいね。
二人を主語にする
私はこうしたい、あなたは・・・ではなく「私たち」を主語にしてみて下さい。
「未来の私たちはどうあるべきか?」
「二人にふさわしいものは何か?」
「二人が幸せを感じる距離感ってどんな感じ?」
と、主語を2人にして話し合ってみて下さいね。これだけで、ぐっと恋愛関係が上手くいき始めます。
相手を動かす
「彼が言う事聞いてくれないんです。」というお悩みを聞くことがあります。
そんな時はどんな風にコミュニケーションを取っているかお聞きします。
大体「〇〇してよ」というコミュニケーションが多いですね。
実は、相手を動かすコミュニケーションはアイ(I=私)メッセージ。
自分を主語にすることがポイントです。
「私はあなたに〇〇やってもらうとうれしいな。」
「私はあなたが食事中に携帯ばかりいじると、さびしい気持ちになるの。」
これだと、彼を批判してませんので、ケンカになりません。
是非、可愛く「私は〇〇してくれたらうれしいな~♡」と、練習してみてくださいね。
ロマンティックと何か?を定義する
お付き合いが、また結婚して時間が経ってくると、徐々に最初に感じていたドキドキ感が薄れてきます。
そんな時、もう一度ロマンティックな気持ちになるにはどうしたらいいでしょうか?
それも話し合ってみましょう。
「どんな時にロマンティックな気持ちを感じる?」とまずは自分に聞きます。
素敵なレストランに二人でドレスアップして出かけたらロマンティックな気持ちになりますか?
それとも、二人で夕焼けを眺めながら海辺を散歩することをイメージしたらロマンティックだと感じますか?
あなたがロマンティックだな、と思える状況がわかれば、相手に的出すことができるようになります。
自分の気持ちがはっきりわかったら、相手に的を伝えて、相手との関係の中でロマンティックを感じたいと伝えられると◎です。
そして、相手の気持ちも聞いて叶えてあげましょう。
「ロマンティックを感じたいんだな!」「これをやると彼女は喜んでくれるんだ!」と彼にとって大発見だと思います。
浮気、嫉妬について
年下の彼の場合、またそうでない場合も「嫉妬を感じてしまう」、「浮気するのじゃないか不安」というお悩みもよく聞きます。
自分が思っている事が現実を創っていますので、「浮気される」と思えば思う程、浮気を現実化していきますよね。
また、「浮気しないでね」「浮気したら別れるから」と言えば言う程、男性が浮気したくなるのも分かりますか?
では、どうしたいいのでしょうか?
それには浮気される恐れを手放して、パートナーを恋人・彼氏ではなく一人の人間として観ることをおすすめします。
あなた自身も今まで色々な人とお付き合いして、たくさんの恋愛経験を通じて人生を豊かにしてきましたよね。
そして、付き合っている、結婚しているからといって、彼はあなたの所有物ではないわけです。
彼には自分の人生があって、様々な経験によってより豊かな人生を楽しむことも選択する自由があります。
そうやって「彼を人間として成長させる」という観点から言うと、彼がどう行動するかは彼が決めることになります。
浮気される恐れに時間を使うより、
彼により深く愛される素敵な女性になるにはどうしたらいいか?
自分自身の人生を謳歌するにはどうしたらいいか?
にエネルギーと時間を使った方が結果として浮気されないし、大切にされますよ。
是非、素晴らしいパートナーシップを築いて恋愛も人生を楽しまれてくださいね。
パートナーシップの問題が解決できるスピリチュアル・カウンセリングはこちら
「無料メール講座!悩みの下には魂の望みが眠っている~シータヒーリング」
関連記事
23歳年下の彼とのパートナーシップ~年の差カップルは上手くいく?
宇宙整形!潜在意識書換えメソッド・シータヒーリングで美しくなる