ペットとお話しできたらなぁ、と思った事はありませんか?
大好きなわが子、でも
「どうしてお客様に吠えてしまうんだろう?」
「トイレに失敗するのはどうして?」
「病気になってしまったけど、何をしてあげれば良くなるの?」
「亡くなってしまったあの子ともう一度会いたいな。」
これらが全部、解決できるちょっとスピリチュアルな方法を今日はシェアしたいと思います。
こんにちは。長谷川暢子(のぶこ)です。
シータヒーリングという、潜在意識を書換える講座を教えています。
その中で、アニマルといって動物とお話しできるようになる講座があります。
動物とお話し?!って思うかもしれませんが、
実はペットは常に飼い主さんに愛情を注いて、疲れていたら癒そうとするし、病気になりそうだったらそれを引き受けようとする無条件の愛の存在なのです✨(特に犬🐶)
(猫はそうでもない(笑)🐱
そして、常に飼い主さんに話しかけている存在でもあるのです❤
けれど、飼い主さんが勘違いして受け取ったり、そもそもコミュニケーションしてくれないと
ペットは悲しくなってどうするかというと・・・
問題行動に出ます!笑
これはうれしくなってついやっちゃう、可愛いいたずらですけど、普通は吠える、とかおしっこをトイレ以外でしちゃうとかですね。
だから、飼い主さんがペットとお話しできるようになるとペットの問題行動が減りますし
飼い主さん自身が自分のメンタルの問題を手放せると、ペットの体調不良が良くなるということも、おこります。
シータヒーリングのアニマルの講座では、深い部分で動物とお話しする事ができるようになり私はその部分に大感激でした✨
受講前は「いつもラーチャム(愛犬プードル)とお話ししてるしなー」と思っていたのですが
全く違う深いレベル、ラーチャムのハイヤーセルフに「どうしてうちにやってきてくれたのか?」を聞いた時の答えに大感激で涙が出ました。
大好きなラーチャムをさらに愛おしく思い、
産まれて来てくれた事
わたしに出会ってくれた事
いつも一緒に居てくれる事
全てに感謝が溢れて、今も毎日感謝の気持ちを伝えています。
お陰で、12歳の今でも「元気ですね!いくつですか?」と聞かれるほどの元気の良さ!というかテンションの高さ!

元々の飼い主さんから離れて、5歳から一緒のラーチャムに対する「私のところでいいのかな?」というかすかな迷いも吹き飛びました!
ペットは、無意識に私達を癒やそうとする、素晴らしい存在です。
テレパシーを使って私達と絶えずコミュニケーションしています。
例えば、手や顔を舐めるって動作がありますよね?
あれは絶えず飼い主さんの状態を知り、癒やしたいと思う動物の愛の現れなのです。
シータヒーリングのアニマルでは、ペットとコミュニケーション取れるようになるだけではありません。
ペットの病気にもアプローチできるようになるのが、シータヒーリング・アニマルの素晴らしさです。
ペットの病気にアプローチするには、飼い主さんの思考パターンに働きかけるのが効果的です!(親と子供の関係性にとても似ていますね)
ペットは無条件の愛で、飼い主さんの病気を無意識に引き受けます。
シータヒーリングでは病気は思い込みによるものだ、と考えます。
どうしてペットが病気になったのか、いつからでその時何があったのか?飼い主さんが癒される事で、ペットも同時に癒されていきます。
いかがでしたでしょうか?
ペットは私たちに無条件の愛を与えてくれる素晴らしい存在です。
より素晴らしい関係を楽しまれてください。
何か参考になれば幸いです。
動物とお話しできるようになるシータヒーリング・アニマル講座
無料!メール講座「脳波を変えるだけで、あなたの才能と潜在能力を開花させる!潜在意識書き換えメソッド・奇跡のシータヒーリング」
■関連記事
23歳年下の彼とのパートナーシップ~年の差カップルは上手くいく?