目次
連日コロナウィルスの話を聞かない日はないですし、いろんな情報が出回ってますね。
ゆいクリニック院長が書かれたこの記事が私的にはしっくりきたので、シェアしますね。
https://ameblo.jp/richaradgia/entry-12577736342.html
一部この記事に書かれているコロナウィルス対策を抜粋しますと、
1. 私は医師でこのウイルスと遭遇する可能性は、一般の人より高いので、診療室は常に感染症に有効とされるアロマオイルを噴霧しています。
2. 外出は極力控え、空調が全ての部屋に循環するような閉鎖された空間へは行かないようにします。
外出の際はマスクにアロマオイルを垂らしてマスク、出来れば花粉症対策用のゴーグルをして、マスク自体にウイルスをカットする効果はないので、咳エチケットのためと考えています。
とのこと。
アロマオイル・・・いいのはわかってるけど、どれを使ったらいいかわからないと思いますので
この部分について情報シェアしたいと思います。
エッセンシャルオイルとは
凝縮された天然抽出物であり、抗ウィルス性、抗炎症性、ホルモンバランスなどに優れた即効性を持っています。
心と身体の両方に作用するという点で症状に用いられるナチュラルな物質の中でも、とてもユニークな存在です。
エッセンシャルオイルは新しく現れる変異種の細菌やウィルス、カビなどに対し、より重要な役割を果たすことになるでしょう。
得にフェノール、カルバクロール、チモール、テレペンを多く含むエッセンシャルオイルがあると、殆どのウィルス、カビ、微生物は生存できません。
では、ウィルス対策に有効なアロマをご紹介しますね。
ウィルスに有効なエッセンシャルオイル
サイプレス
抗バクテリア、感染の予防、抗菌性にすぐれ殺菌性の作用がある。
マジョラム
抗菌性、抗感染性、抗バクテリア性、抗菌性、鎮痛効果がある。
ユーカリ
呼吸器系にあるウィルスに対して非常に高い抵抗力を持つ。鼻の粘膜の炎症を防ぐのにも役立つ。
ペパーミント
気管支炎や肺炎など様々な呼吸器の病気に使用できる。メンソールやメンソンを多く含み、咳をしずめ肺をきれいにして鼻づまりを和らげる作用もある。
ティートリー
殺菌作用があり、感染やバクテリア、カビ、ウィルス、炎症を抑えるのに効果がある。
また免疫力を高め、うっ血を和らげる。
1.感染症に有効とされるアロマオイル
ティートリーがおススメです。昔から院内感染を予防するアロマと言われています。非常に殺菌力が高いので、ディフューザーを使うことで、空気中のウィルスに対して殺菌力を発揮してくれます。
2.マスクに垂らすならこのアロマ
マスクに垂らすなら、喉や鼻の不快な症状を和らげてくれるペパーミントやユーカリがおススメです。
直接皮膚につかないようにマスクの表などつけて使用してください。
アロマ以外の対策として書かれていたのは、
4. 日頃免疫力維持のため、環境毒素を摂らない引き算と、オーガニックの食材を取り入れ、良質なサプリメントは補給していますが、現在は日本オーソモレキュラー医学会の提唱している方法に準拠してサプリメントを摂っています。
5. その他免疫を高める方法として、良質な睡眠(最低7時間は必要・もちろん睡眠薬はなし)、適度な運動(マラソンなどのハードな運動はかえって免疫力を落とす)、笑い(無理にでも笑う、その自分に笑うことでも可)、日光に当たること(特に眉間に太陽のエネルギーをいただく)、隙間時間の深呼吸で血流循環を整える等々。
そして
10. 「始めに意識ありき」と意識=情報が肉体に影響を及ぼしますとブログで述べましたが、心の持ちようが免疫力、自己治癒力を左右すると考えています。
新型コロナウイルスに対して、活動を促す感情は、私の検索では恐れではなく「怒り」で、それに対し、活動を鎮めるものは「無条件の愛」でした。
だそうです。普段から食生活に気を付けたり健康的な生活習慣を取り入れて免疫を上げておく。
その積み重ねが、ウィルスに対抗力を発揮しますね。
また、10.の「無条件の愛」には非常に共感します。
スピリチュアル的に言うとウィルスは恐れを操るのが上手で、世界をパニックに陥れると言われています。
なので、恐れをベースに他人を攻撃したり、不安がったり、物がなくなるのではないか?と買い占めたり、はウィルスにとってはしめしめ・・・という感じなのですよ。
恐れに飲み込まれるのではなく、無条件の愛をベースに生活することが実はウィルスに対して耐性を上げるです。
シンガポール首相のスピーチ素敵でした。英語になりますがリンクはこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=oNw1pyksKHo&feature=youtu.be
「 恐怖と不安は、人間の自然な反応です。 私たちは誰でも、新しい未知の病気から、自分自身や家族を守りたいと思っています。 しかし、恐怖は、ウイルス自体よりも大きな害を及ぼす可能性があります」
ガンも感謝という感情で消えることがあります。
ウィルスに打ち勝つのは恐れに飲み込まれてないで、人を思いやる愛情です。
この記事に書かれている対策はどれも免疫を上げ、コロナに限らずウィルスにかかりにくくするものです。
是非普段から生活に取り入れてみてくださいね。
■関連記事
23歳年下の彼とのパートナーシップ~年の差カップルは上手くいく?